拝啓、親愛なるYGGオーナーズクラブへ

 拝啓、親愛なるYGGオーナーズクラブへ
なにをどうしたいのかわかんねーっす

 ライト会員からYGGを始めた身としては、今のYGGの方針に関しては「どこに行きたいんだろう」という感想しかない。成績を残せないのに500口・400口にしてみたり、 募集時期を40口クラブにぶつけてみたり。サブクラブでは満足できず、メインクラブにしてほしいアピール。であればそれに見合うだけの成績と馬を用意してほしい。身の丈に全く合ってない。もはや傲慢に映る。
 虎の子だった地方でも前より微妙。当然それは他の馬主たちが中央に入るような馬たちを地方に入れるようになったというレベルの底上げに起因するものでもあるのだが。ブリスタイムはそんなギリギリのタイミングだったと思うし、ネクストスターを勝てたという点においては非常にYGGに感謝している。

 おそらく、芝の重賞馬を見て入った人からはそれが普通のクラブ方針としてとらえているだろうからこの記事を読むのはおすすめしない。時間も無駄であろう。私は1000口で募集時期が10月ごろだったクラブに入ったので、今の方針が合わない。その方面からの駄文である。
また、代表を信奉する人たちとも私は意見が合わないと思う。

 そもそも「始めやすい」という点でYGGに入ってドライスタウトに出会った。 それはライト会員があったからだし、1/1000のクラブで維持費も単価も安かったというところがあるし、満口がないから選びやすかったという点が魅力だったからだ。まるで今とは真逆。今の状態で入ってからこのような文句を言っているならお笑いだが、入っている途中に大幅な方針転換があったものだからそれは文句も言いたくなる。だからこそ、今の状態で入った会員たちがYGGいいよねって言うことに関しては特に何も思うことがない。立場と目線が違うからね。トレサンセールの価格においても高い・安い双方の意見があったが、この違いを理解していなければ文字通り話にならない。

 代表は会員の意見を聞くつもりはない、と明言しているのでここから元の方針に戻ることはないだろう。それも代表信者とソリが合わないだろうなと思うゆえんである。
 私も今回の募集で1頭も出資していないし気持ちが離れているところではあるのだが、やはり出資馬ドライスタウトの子には出資したいという思いがあるので、ドライスタウト産駒を人質に取られているという気持ち。だから辞められない。それがなければ広尾と同じように出資を止めて、引退次第退会という方向に舵を切っていたと思う。 クラブが会員の話を聞く気がない以上、会員がクラブをやめるしかないのだから。

 セリに関しても毎年疑問で、なぜ牝馬ばかり買ってくるのか。それを1頭我慢して牡馬を持て来てくれないものかと毎年思っていて、ダート牝馬ばかり揃えて厳しいだろという感想しかない。まぁ売れていれば成功なので、YGGがどれほどの販売率を目標に置いているのかわからないが見た目は満口が増えているので見栄えは良い。ドライスタウト、芝の重賞勝ち馬と価格にしては良い馬を輩出していて会員が増えた、そして馬が高騰する中で3000万円未満の価格で馬を募集するのは一種の特色だ。ノルマンで良くね?とは思うけど。 自家生産が多いからYGGよりも安いし、頭数も多いし。まぁ入ってないからわからないけど。

 制度に関しても文句があって、ドラフト制度は考えうる中で最も良いは思うんだけど、そもそもYGGが400口にしなければいいだけの話だからね、そこに文句がある。このような弱小クラブで取りたい馬が取れないというストレスはいかほどか。その対策として優先制度を作ったけど、これも文句ある。第1次と第2次募集をクラブの都合で分けておいて、優先制度を使うタイミングを選ぶことができないというのは。出資機会を奪っておいて、とりあえずこれで手打ちにしてよね、みたいな上からの態度。特に考えてなく、不満があったからとりあえず対応しましたという流れを感じる。これに関しては、YGGは変化を恐れないから今後これも変わっていく可能性はある。改善の目はある。

 ここまで文句99%でお送りしたが、何度もこすってることだけどやっぱりYGGには感謝もある。いま交流のある人たちはほとんどYGGからで、貴重な人脈になっている。キャロやバヌ、ライオンに続いていく交流ができたことが幸い。しかしいまはそのつながりもできにくくなっているのでは。400口になって出資者も少なく、この方針になってからではあまり外への広がりがないのではないか。そういう点で今の方針から入った人は寂しいYGGしか知らないんだな、と思う。 

 あまり考えたくはないが、ドライスタウト産駒が走らないようであればクラブを辞める方向で整理していくし、ほかのクラブで仕入れてくれるようであればそちらに振り替えることも考えている。結局好き嫌い、自分に合うか合わないかってのが基準としては一番重視している。既存のYGG会員を振り捨てるのであればそれもしゃーなし。 

 
メモリアルホース

コメント