20産出資馬振り返り:全体

2020年産の出資馬の成績が出た。ただ、未勝利で引退していない馬が2頭いる。振り返る。

20産は地方1頭も含めて18頭出資、勝ち上がりは9頭で所属内での1勝以上率が50%とちょうど半分に。
中央だけで見ると17頭出資で8頭勝ち上がりの47.1%という結果になった。中央馬だけでの勝ち数は13勝、地方の勝ち数を含めて17勝。その地方馬は勝ち上がりだし、ウィナーズも勝ててJBC2歳にも出走、3歳で募集価格超えたしというかなりの良い結果になった。


広尾では勝ち上がり率50%。8頭出資して勝ち上がりが4頭・未勝利が4頭。未勝利のうち1頭カグヤが引退、1頭コトヴィアが転出、2頭セントアイヴスとコトヴィアが格上挑戦。勝ち上がり馬は1頭ボンドオブラヴが屈腱炎引退。
メリタテスはデビューがめっちゃ遅くなった小柄な牝馬な割に短期間ですごく走ってくれてる。ドンカルロは地方交流で賢く勝ち上がって障害挑戦を控えている。障害戦は初めてなので楽しみ。テラステラは広尾唯一の2勝馬で重賞への出走も果たした。課題は2勝クラスで現状は頭打ちなのがもどかしい。1月中京に遠征して、ドグマ&武豊騎手&武幸四郎師と一緒に一口史上初めての口取りができたのが本当に幸せ。
テラステラ、メリタテス、ドンカルロ、ボンドオブラヴ、コトヴィア、カグヤ、セントアイヴス、トリフィス。

YGGでは中央勝ち上がり率0%。中央で2頭出資で未勝利が2頭。全2頭が転出で、1頭マロンアルジャンは3戦で結果が出ず引退済み。1頭バークエムは初戦を落として2戦目へという状況。
地方で出資1頭のラッキーストーリーは3歳9月までに18戦で4勝を挙げてくれた。募集額880万円のところ、獲得賞金は1,108万円(net競馬表示)とすでに募集金額を回収している。全出資3頭で勝ち上がり1頭の33.3%というところで。マロンアルジャンは本当に走ると思っていたから結構へこんでいる。けどまぁ…仕方ない。バークエムはマインドユアビスケッツが期待できると思って出資したけど、手術もあって力を出し切ることができなかった印象。ラッキーストーリーはどこまで勝ち星を伸ばしていけるのかという楽しみがある。
マロンアルジャン、バークエム、ラッキーストーリー

バヌーシーでは勝ち上がり率60%。5頭出資して勝ち上がりが3頭、未勝利が2頭。未勝利の全2頭が引退済み。ロベリアは期待していたけど臆病というのか神経質というのか、競走馬には向いていなかったということなんだろう。しかしなんとか命をつないで繁殖入りをしたし、命が助かってよかった。プロスペラーレは牧場での乗り込みが良くすぐデビューできるかな?というところで追加出資した馬で、しかし結果は4月未勝利デビューで2戦して体が耐え切れずに故障、引退。一番すごいなと思ったのは、木村師が「行先は自分で見つける」と言ってJRAの競馬学校に乗馬としてのセカンドライフを確定させたこと。デビュー後のプロスペラーレの対応でかなり好感度は上がった。それがキャロットで22産駒最優先のユーセニアを選んだ判断に繋がってきているかも。
勝ち上がりについては、忘れな草賞を制したグランベルナデット、まだまだ力を隠しているミスティックロア、小柄な牝馬ながら果敢な逃げでタフに出走を重ねるエンプレスペイと勝ち上がった3頭ともがいずれも2勝してくれているありがたさ。相性良いかも?
グランベルナデット、エンプレスペイ、ミスティックロア、プロスペラーレ、ロベリア

キャロットでは勝ち上がり率50%。2頭出資して勝ち上がりが1頭、未勝利が1頭。 未勝利のクエイヴァーは引退済み。勝ち上がりを決めてくれたキープスマイリングは2勝馬に。未勝利のクエイヴァーは5着が1回あったものの、それ以外は6戦して掲示板外。ただキャロット入会をかなえてくれた馬だし、そういう意味でメモリアルホースなんだよな。4連戦含む7戦走ってくれたし、これで勝てないなら仕方ないという感じまで走ってくれた。
対して勝ち上がりのキープスマイリングは4戦して2勝。特に2勝目は新潟に遠征に行って、一口史上2度目の口取りを果たしてくれたので満足。
クエイヴァー、キープスマイリング

昨年の中央勝ち上がりが4/14、地方で戻りを含めても5/14と28.5%,35.7%という成績に終わったことを振り返れば、この世代の中央47.1%,地方含めて50.0%という成績で終えられたことはしっかりジャンプアップできたという感じで終われたことは良し。
これは自分の選び方が良くなったのかどうか?頭数増やしたからか?NF生産馬が増えたからか?という疑問はあるものの、より楽しむ機会が多かったことは素直に評価したい。
口取りは中京でドグマ×武騎手と、新潟でキープスマイリング×北村宏司騎手と達成できたので、関係者に深く感謝。21産は18頭出資で2頭勝ち上がり。これからどこまでいけるか楽しみに行きていくぞ。

コメント